走行性能

街中での発進や加速、坂道走行に自信あり。
1.0L 1KR-FE VVT-i*1エンジン
登り坂での加速・追い越し性能を磨き上げることで、坂道でもスムーズに登っていける馬力があります。優れた燃費性能はもちろん、街中での走りでは、アクセルを踏んだ分だけ気持ちよく加速します。
*1. VVT-i[連続可変バルブタイミング機構]:Variable Valve Timing-intelligent
*1. VVT-i[連続可変バルブタイミング機構]:Variable Valve Timing-intelligent

高速道路でもストレスフリー。
1.0L 1KR-VET VVT-iターボエンジン
1.5Lクラス相当のトルクを幅広い回転域で発揮する、走りの楽しさと優れた燃費性能を両立した1.0Lターボエンジンを搭載。卓越したパフォーマンスは、高速道路でもストレスを感じない加速性能を実現しています。またアクセル操作に対し、優れたレスポンスをもたらす、スポーツモードをステアリングスイッチに設定しています。

停車時の燃料消費を抑える機能を全車に。
アイドリングストップ機能(Stop&Start System)
赤信号の手前など減速時約7km/hからエンジンを自動的にストップ*1。停車している間だけエンジンを止めるアイドリングストップシステムよりも長くエンジンを止められるので、ガソリンの消費をより抑えられます。またアイドリングストップ状態でも、オーディオやナビの使用が可能です。
*1. シフトがDポジションの状態でブレーキを踏み、車速約7km/h以下になるとエンジンが自動的に停止します(エンジン停止には、いくつかの条件があります)。またエアコンは自動的に送風に切り替わります。
*1. シフトがDポジションの状態でブレーキを踏み、車速約7km/h以下になるとエンジンが自動的に停止します(エンジン停止には、いくつかの条件があります)。またエアコンは自動的に送風に切り替わります。

小回り性能は、軽自動車に匹敵。
最小回転半径
くるっとコンパクトに曲がれるので、路地や曲がり角の多い街中でも安心。狭いスペースでの駐車もスムーズです。
*1. 14インチタイヤ装着車の場合。15インチタイヤ装着車は4.7mとなります。
*1. 14インチタイヤ装着車の場合。15インチタイヤ装着車は4.7mとなります。
周囲も遠くも、見晴らし良好。
広々とした視界
高いアイポイントと広いガラスエリア、水平基調のインパネによって、車両前方と周囲の状況をしっかり見渡すことができる見晴らしのよさを実現。さらに、フロントピラーに組み込んだガラスが死角を減らします。
■写真はカスタムG-T。15インチタイヤ装着車。最小回転半径は4.7mとなります。
■写真はカスタムG-T。15インチタイヤ装着車。最小回転半径は4.7mとなります。
-
-
静粛性
高速道路を走行中でも快適に会話を楽しめる静粛性を実現しています。それはクルマの随所に吸遮音材を配置し、音の経路の遮断や侵入を抑制するなど、さまざまな工夫を積み重ねることで、エンジンの透過音やロードノイズ、こもり音などを低減しているからです。
操縦安定性
トールボディでありながら、ワイドスタンスを実現。さらに高い剛性を備えたボディとサスペンションにより、高速走行のコーナリングや車線変更でも、穏やかな動きで姿勢変化が少なく安定します。無駄なステアリング操作が少なく、ストレスも軽減した快適な乗り心地です。
エコドライブインジケーター(ランプ)
エコな運転をしている時に点灯。その状態をキープし、楽しみながら運転するだけで節約上手になれます。
-
静粛性
■燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
■「メーカーオプション」「メーカーパッケージオプション」はご注文時に申し受けます。メーカーの工場で装着するため、ご注文後はお受けできませんのでご了承ください。
■車両本体価格は'20年9月現在のもので、予告なく変更となる場合があります。
■車両本体価格はタイヤパンク応急修理キット、タイヤ交換用工具付の価格です。
■車両本体価格にはオプション価格、取付費は含まれていません。
■保険料、税金(除く消費税)、登録料などの諸費用は別途申し受けます。
■自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要となります。
■ボディカラーおよび内装色は撮影、表示画面の関係で実際の色とは異なって見えることがあります。また、実車においてもご覧になる環境(屋内外、光の角度等)により、ボディカラーの見え方は異なります。
■写真は機能説明のために各ランプを点灯したものです。実際の走行状態を示すものではありません。
■写真は機能説明のためにボディの一部を切断したカットモデルです。
■画面はハメ込み合成です。
■一部の写真は合成・イメージです。
■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
■「メーカーオプション」「メーカーパッケージオプション」はご注文時に申し受けます。メーカーの工場で装着するため、ご注文後はお受けできませんのでご了承ください。
■車両本体価格は'20年9月現在のもので、予告なく変更となる場合があります。
■車両本体価格はタイヤパンク応急修理キット、タイヤ交換用工具付の価格です。
■車両本体価格にはオプション価格、取付費は含まれていません。
■保険料、税金(除く消費税)、登録料などの諸費用は別途申し受けます。
■自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要となります。
■ボディカラーおよび内装色は撮影、表示画面の関係で実際の色とは異なって見えることがあります。また、実車においてもご覧になる環境(屋内外、光の角度等)により、ボディカラーの見え方は異なります。
■写真は機能説明のために各ランプを点灯したものです。実際の走行状態を示すものではありません。
■写真は機能説明のためにボディの一部を切断したカットモデルです。
■画面はハメ込み合成です。
■一部の写真は合成・イメージです。